青翔開智パンフレット
17/36

和令4供読の実秀学店子優岬1探究的な学びをサポートI振り返リ改善II課題の設定II情報の収集Il非来館型の電子図書館lオンラインリクエスト動輝直麟讐r文霞,.a•59匹てパプ、-人999パ・した9— ( S E I S H O K A I C H I J U N I O R & S E N I O R K I G H S C H O O L I 16 / ►ICT活用学習を評価し次につなげる他者に伝えるプレゼンテーションやポスターセッション論文やレポート、スライド論理的・効果的な見せ方でまとめる※1°;;:スキルラーニングの中4例は7-8ページ参照本のリクエストはアンケートフォームで受付。県立図書館との連携により、最短翌日にはスピーディに提供しています。ラーニングセンターは各教科の探究的な学びをつなぐ情報ハブの役割を果たします。教員と司書が協働で行う授業を「探究スキルラーニング*」と位置づけ、全学年・全教科で実施。書籍、新聞、雑誌といったアナログ資料を始め、データベースやwebサイト、アプリケーションといったデジタル資料など多様な資料群を提供し、それらの情報を活用するサポートも行います。各教科で実施する探究スキルラーニングは、情報リテラシー、論理的思考力などの教科を問わない資質・能力を育み、「総合的な探究の時間」(探究基礎*)の質を高めることを目的としています。テーマを見つけ問いを立てる目的に応じて手段を選択し情報を集める情報や事象の比較•関連づけ自分の考えを形成鳥取県初。電子書籍「LibrariE(ライプラリエ)」を導入しています。iPadやスマートフォンで読むことができる非来館型の電子図書館で、毎月250冊以上の貸出があります。どんな電子書籍が揃っているか実際にアクセスしてみてください。※※ログイン・貸出は在校生のみ可能整理・分析高校1年生V.K.さん(メディア委員長)はじめて青翔開智を訪れたのは小学校4年生の頃。図書館がそのまま学校になっている校舎に入った瞬間、「本棚の中で暮らしているみたい!」と胸を打たれた。入学して「本棚の住人」になった今も、その“ときめぎは当時のまま。それは、校内プックイベントや他校生・地域の子どもたちとの交流など、本を通した「人と人とのまじわり」を大切にしているからなのだと思う。SEIKAI MESSAGE l'匹牙\アクセスは/\ こちらからlq \ —— 二:と::]v y 五:■旧'AI19.-匹a2日-m

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る