SUPER SCIENCE HIGH SCHOOL
探究スキルラーニング 授業紹介
2021.03.23UP

新書要約

3.中2新書要約(展示①)【修正版】
科目
現代文
単元
達人のことば
使用教科書・教材
『現代の国語2』三省堂
時間数
12時間(うち探究スキルラーニング6時間)

中学2年生の国語(現代文)では、新書要約レポートを作成しました。

論理的な主張は、事実→考察→結論という構成で成り立っています。新書は、論理的な主張を学ぶうえでの宝箱。今回生徒は新書入門として「岩波ジュニア新書」「ちくまプリマー新書」から1冊選び、その中の1章を、事実・考察・結論に分けて要約しました。さらに、その新書の主張を抽象化し、一言で表す「キャッチコピー」も考えました。完成したレポートは新書とともに学校内に展示され、全校生徒が新書に親しむためのきっかけとなっています。

文章を事実・考察・結論に区別することで、論証を正確に把握する「ロジカルシンキング」スキルを伸ばしました。また、辞書や類語辞典を使い、魅力的なキャッチコピーを考えることで、「表現」スキルの育成もすることができました。(担当:西谷)

ルーブリック

中2新書要約(ルーブリック)

授業資料