【生徒会活動】広報委員会が生徒の活動を伝える冊子『青開記録2024』を発行しました

本日は、本校の生徒会組織の一つである「広報委員会」についてご紹介します。
広報委員会の主な仕事は、年間を通じたInstagramアカウントの運営と、本校の生徒会誌である『青開記録(せいかいレコード)』の発行です。
青開記録には、1年間を通じた各委員会活動の様子や、クラスごとのページ、生徒が自主的に行なったプロジェクト活動の報告などを掲載しています。委員長を中心として広報委員会のメンバーが協力し合い、今年も無事に、全校生徒に配布をすることができました。

以下は、本年度広報委員長からのメッセージです。
「広報委員会では毎年、青開記録という1年を振り返ることができる冊子を発刊しています。今年度からは生徒会誌としてさらに充実させるため、プロジェクト報告ページや委員会ページを増やしました。また、今年度の学園祭のテーマカラーだったピンクを基調にしました。普段はなかなか知ることができない青翔開智生の頑張りを、校内の人に届けることが出来るものを作れたと思います!生徒の皆さんには、楽しく読んでもらえると嬉しいです。」

また、広報委員会のメンバーが運営する青翔開智中学校・高等学校のInstagramアカウントは下記URLよりご覧ください。生徒目線での学校の魅力や在校生の課外活動の様子、青翔開智の先生へのインタビューなどを、定期的に発信しています。今年はリール動画の作成に挑戦した生徒もいます。ぜひ、いいねとフォローをよろしくお願いします!

▼広報委員会が運営するInstagramのアカウントはこちらから▼
【公認】青翔開智中学校・高等学校の日常
青翔開智中学校・高等学校の生徒が運営する学校認可広報アカウントです。
広報委員会の生徒が、日常風景や魅力などを投稿していきます!
https://www.instagram.com/seikai_student/


▼「生徒会」のページはこちら
https://seishokaichi.jp/school-life/student-council/