青翔開智の学び

Education at Seishokaichi

中高一貫教育

6年一貫の学習プログラム

6年一貫の学習プログラム
※クリックで拡大します。

青翔開智では6年一貫の探究プログラムを確立しており、探究を支える両輪として英語と教科の学習を位置づけています。グローバルマインドを養い、世界基準の英語力を鍛え、探究する際に英語の文献を調べたり、論文を英語で書いたりすることに役立てます。教科の学習にも探究スキルラーニングを導入することで、探究基礎の授業における実践の質を上げています。
高校3年生ではこれまで進めてきた探究・英語・教科の学習を統合し、強い目的意識を持ちながら自分の進路を決定していきます。

予備校連携

予備校連携

あすなろ予備校×青翔開智予備校とのコラボレーション授業

高校2年生からは鳥取市の大学受験専門予備校「あすなろ予備校」の教員(教員免許状保持者)が青翔開智の授業に参画し、単独授業あるいは青翔開智の教員とのチームティーチング授業を展開します。 単なる過去問演習、講義解説授業ではなく、出題意図や大学別の出題傾向などを織り交ぜた、より実践力を養える授業を展開します。

※あすなろ予備校とは…鳥取市の大学受験専門予備校「専修学校あすなろ予備校」。開校以来、難関大に多数の卒業生を輩出しています。(あすなろ予備校HPはこちら