【海外進学支援】笹川平和財団主催『2025年度 米国西海岸 大学キャンパスツアー』 報告会を開催しました

7月7日(月)、公益財団法人笹川平和財団が主催する「2025年度 米国西海岸 大学キャンパスツアー」(実施期間:4月27日(日)〜5月4日(日))に参加した本校生徒2名による『アメリカ大学説明会』を開催しました。

この説明会では、ツアーに参加した生徒2名が、大学が主催する大学説明会やキャンパスツアーを通じて得たアメリカの大学の出願制度、教育環境やキャンパスライフの様子について、彼ら自身で調べた情報も交えて在校生に報告しました。

見学先となった大学は以下の通りです。
・University of California, Berkeley
・Stanford University
・University of California, Los Angeles
・California Institute of Technology
・Claremont McKenna College
・Pomona College
・Harvey Mudd College

当日は中学校1年生から高等学校2年生まで、海外進学に関心のある在校生が参加しました。生徒たちは熱心に話を聞き、要点をメモに取りながら、説明にうなずく姿が印象的でした。

説明会の締めくくりとして、発表者の2名は「大学選びにおいて大切にしてほしいこと」として、次の3点を参加者に伝えてくれました。

・「行ける大学」ではなく、「行きたい大学」を選ぶこと
・ランキングだけにとらわれず、自分なりの基準で「自分に合った大学」を見つけること
・今ある環境の中で、自分のベストを出し続けること

2人の生徒は、このツアーを通して米国大学への進学に対する意欲をさらに高めた様子でした。今後も進路実現に向けて、課題研究や日々の学習に一層励んでくれることを期待しています。