卒業生より

Graduates Message

小倉 大成

小さな「わくわく」を大切に!

東京大学 文科三類

小倉 大成おぐら たいせい2023年度卒業 第八期生

探究修了論文テーマ

「ほめ言葉交換アプリの開発によって生徒の相互承認を促進できるか」

Q1.進路決定までの道のりを教えてください!

高校に入学してからしばらくの間アメリカの大学を志望していました。しかし、2年生の終わりに世界史の面白さに魅了されたことをきっかけに、「学ぶこと」の楽しさに気づき、まずは母語の日本語で学問を深めたいと考えました。世界史を始め哲学、言語、数学などに雑然とした興味があったので、前期教養課程で様々な分野を幅広く学べる東京大学文科三類を目指しました。

Q2.青翔開智在学中の生活について教えてください!

高校からの外部入学でしたが、元気溌剌とした友だちに囲まれながら、留学や生徒会、模擬国連など、色々と挑戦した刺激的な日々でした。しかし同時に、自分の生き方や進路について悩んだ時期でもありました。そのような中で青翔開智の先生方や友だちに支えてもらったことに感謝しています。

Q3.現在の生活や今後の展望について教えてください!

歴史、経済、数学など多岐にわたる授業を受けながら、中国語を集中的に学んでいます。最近は建築に興味を持ち、心地よい空間設計についてテーマ研究の授業で探究しています。青翔開智での経験が大きく役立っていると感じており、多彩なクラスメイトに囲まれて本当に刺激的で「わくわく」する日々を送っています!