【1学期授業紹介】<中1地理>世界一周旅行計画!

夏休み期間、各教科の1学期の授業をご紹介しています♪

中1の地理の授業では、5月の探究スキルラーニングとして”世界各地の人々の生活と環境”という単元で「世界一周旅行計画を作ろう」という授業を行いました。
青翔開智の特徴である図書館の中の本を活用して情報収集を行い、それぞれのiPadを用いてチームでスライドを作り、発表しました。
旅行計画を作るにあたって、それぞれのアジアやオセアニアなどの州をチームで割り振り、その中から自分の担当する国を決めました。
そして5月の授業で気候や時差などを学び、その知識を授業後半でそれぞれのスライドに入れていくことで、習った知識をすぐに自分の成果物や発表に活かしていきました。
後半には【食べ物、住居、服装、宗教、世界遺産、学校生活、言語】の6つから、チームのテーマと個人のテーマを選び、それぞれの情報を図書館を活用し集めて、スライドに表現しました。
その際に出典を参考・引用で示す方法を学び、著者に対するリスペクトの大切さを学びました。
最後に、発表のスキルとして、聴く側の姿勢、発表する側の意識するところを学び、それを練習して、本番の発表を行いました。
中には入学後初めてiPadを使ったプレゼンをした人もいましたが、事前に練習として互いにアドバイスをしあっていたことで、うまく発表をすることができました。
生徒たちからは「自分で調べて説明するから、調べている間にとっても内容を理解できた!」という声や「興味のあるテーマを深掘りすることで、新しい発見や面白いものに出会えて楽しかった!」という声が上がりました。
教科の概念とともに、探究に必要なスキルも学ぶことで、より深い理解や表現ができるようになります。今後も生徒たちが学習を通してどのように成長していくのか楽しみです。
(担当:社会科・池田)