【グローバル教育】NLT主宰の放課後English club「バレンタインの気持ちを英語で伝えよう!」

本校では毎週水曜日のNLT(Natinve Language Teacher)が主宰する放課後English clubが開催されています。中学生から高校生まで英語や海外に関心を持つ生徒が集まり、ゲーム・映画・音楽・料理などを通して、楽しく海外の文化へ理解を深めています。

2/12(水)は、英語を使いながらバレンタインチョコ作りに挑戦しました!
それぞれが工夫をこらし、友達や家族へのプレゼント用、または自分用に、オリジナルのチョコを作りました。
チョコ作りのあとは、大切な人へ英語でバレンタインカードを書きました。
普段なかなか伝えられない感謝の気持ちや思いやりの言葉を、心を込めて表現しました。 英語を話しながら楽しくチョコを作り、カードを書いたことで、言葉だけでなく気持ちを伝える大切さを改めて感じることができました。
これからも英語を通じて、周りの人にポジティブな気持ちを届けていきましょう!
(担当:Natasha/Camille<英語科>)

▼「グローバル教育」のページはこちら
https://seishokaichi.jp/curriculum/global-education/
▼「教職員紹介」のページはこちら
https://seishokaichi.jp/teachers/