【青翔開智の日常】放課後のラーニングセンター 〜軽音学部、バンド練習中〜
みなさんこんにちは。青翔開智中学校・高等学校の広報部です。
今回は、放課後の青翔開智中学校・高等学校の様子、第3弾です!
課外活動のミーティング、受験勉強の様子を報告してきましたが、他にはどのような活動を在校生はしているのでしょうか。
前回の記事の写真撮影をしていると、ラーニングセンターの横にあるプレゼンテーションルームの扉の向こうから、何やらうっすらと、楽器の音が… それでは、扉を開けてみましょう!

扉を開けてみると、中学校1年生の軽音楽部メンバーがバンド練習を行なっていました。Vaundyの『怪獣の花唄』という曲の合わせ練習をしていました。息ぴったりなフレッシュ中1生3人による演奏。どこかで披露する予定はまだない、ということでしたが、学校の中でも外でも、これから発表の場があると良いですね!さらなる技術上達のため、先輩の背中を見て、3人で息を合わせて頑張ってください!



課外活動の打ち合わせをしている横で受験生が勉強をしていて、扉一枚挟んでその向こうでバンドメンバーが演奏をしていました。青翔開智中学校・高等学校のラーニングセンターは、さまざまな生徒のやりたいことを応援・支援し続ける空間です。今回取材させてもらった生徒たちの、それぞれの場面での成功を祈りたいと思います。
次回の新着記事では、また別の視点から、青翔開智中学校・高等学校の日常をお届けしたいと思います!