SSH
News
- 2025.11.26 【授業紹介】中学校1年 探究Ⅰ〜高校2年 探究Ⅵ 「探究委員会主催・探究異学年交流」を実施しました【生徒会活動】
- 2025.11.22 【SSH】高1東京研修・4日目・最終発表「東京新宿駅周辺の問題に対する解決アイデアの提案」
- 2025.11.21 【SSH】高1東京研修・3日目 東京NSビルにて解決アイデアの具体化・プロトタイプ作成
- 2025.11.20 【SSH】高1東京研修・2日目 ドルトン東京学園さんと新宿駅周辺のフィールドワーク、課題設定と解決アイデアを考える
- 2025.11.19 【SSH】高1東京研修・1日目 電気通信大学を訪問 研究の現場と社会とのつながりについて学ぶ
- 2025.11.16 【課外活動】第69回日本学生科学賞・鳥取県審査において高校3年生の生徒2名が県教育長賞・読売新聞社賞を受賞しました
- 2025.11.13 【SSH】オーストラリア・アデレード海外研修③現地教員と在校生に向けてプレゼンテーション
- 2025.11.12 【SSH】オーストラリア・アデレード海外研修② 3・4日目、現地の高校生との交流と大学・企業での学び
- 2025.11.11 【SSH】オーストラリア・アデレード海外研修① 現地の高校で課題設定とアイデア創出(2025)
- 2025.11.10 【授業紹介】中3STEAM・株式会社カヤックアキバスタジオ様との連携授業「さぶろーのお友達作り〜世界観からキャラクターデザインを考えよう!〜」プロジェクト 結果発表!

