学校行事

Events

生徒が主体的に企画・運営する1年間

青翔開智の1年間は、季節ごとに生徒の自主的な企画提案によって実施される行事で彩られています。生徒の新たな発案は、職員会議におけるプレゼンテーションや質疑応答を経て磨き上げられます。さらに準備段階では、教員と生徒、または生徒同士が活発に議論と試行を重ね、実施に至っています。こうした生徒たちの能動性を重視しているのが青翔開智の特色のひとつであり、その多くは生徒会組織によって支えられています。

年間行事

※2025年度の実施予定です。年度途中で変更となる場合があります。また、在校生が関わる行事は任意参加のものも含んでいます。

  • …中学校行事
  • …高等学校行事
  • …本校の受検を考える方にご参加いただける行事

4月

  • 入学式
  • Idea Camp(中1・高1)
  • 始業式
  • 身体測定
  • 生徒会オリエンテーション
  • 学力推移調査(中3)
  • FTA総会
  • 校外研修(中2・中3・高2・高3)
  • 全統共通テスト模試(高3)

5月

  • 内科検診・歯科検診
  • 授業参観(中・高)・クラス懇談・進路研究会(高)
  • ベネッセ共通テスト模試(高3)
  • 生徒総会
  • 避難訓練
  • 実用英語技能検定(青翔開智会場)

6月

  • 体育祭
  • 創立記念日
  • 大学説明会
  • 進研模試(高3)
  • 学校説明会

7月

  • マレーシア大学視察研修(希望者)
  • 実用英語技能検定(青翔開智会場)
  • 終業式
  • IELTS(青翔開智会場)
  • 三者懇談
  • 全統共通テスト模試(高3)
  • オープンスクール(中・高)

8月

  • 課題解決型職場体験(中2)
  • 始業式
  • 学力推移調査(中3)
  • 小6学習会

9月

  • 青開世界(学園祭)
  • ベネッセ・駿台許通テスト模試(高3)

10月

  • SSHオーストラリア・アデレード研修(希望者・選抜あり)
  • 実用英語技能検定(青翔開智会場)
  • 授業参観・学年懇談(学年別)
  • 避難訓練
  • ベネッセ・駿台記述模試(高3)
  • 全統模試(高1・高2)
  • 入試説明会(中・高)

11月

  • 東京AI研修(高1)
  • 全統オープン模試(高3)
  • FTAキャリア講演会
  • 全統共通テスト模試(高3)
  • 実用英語技能検定(青翔開智会場)
  • 入試説明会(中・高)

12月

  • 進路希望調査(高)
  • 交通安全教室
  • 受験報告会(高)
  • 終業式
  • 三者懇談
  • ライブラリークエスト

1月

  • 生徒会立会演説会
  • 始業式
  • 全統模試(高1)
  • 全統共通テスト模試(高2)
  • 学力推移調査(中1・中2)
  • 中学校入試
  • 高等学校入試

2月

  • 青開学会(SSH成果発表会)
  • 卒業証書授与式(高校)
  • 入学者説明会(採寸)

3月

  • Identity & Vision Design(高1)
  • 研修旅行(高1)
  • 受験報告会
  • 修了式
  • 三者懇談
  • 卒業証書授与式(中学)
  • 入学者説明会(入学者心得)