教職員紹介

Teachers

清田 耕生

清田 耕生

Kiyota Kousei
社会

広島県安芸郡坂町出身。奈良大学文学部地理学科卒業。卒業論文のタイトルは「さいたま新都心のまちづくりの取り組みと課題」である。

社会科を担当する清田は、地理の授業を「旅」になぞらえる。授業のコンセプトは、生徒一人ひとりが『旅人』になって学ぶこと。自分の目で見て、感じて、考えるプロセスを大切にしている。地理のおもしろさや楽しさを、分かりやすく伝えることを日々追求しており、「常に授業をアップデートすること」がモットーだ。

社会科の魅力は「臨場感」にあるという。清田は社会科教員として、教室の中で学ぶだけでなく、実際に現地に足を運び、自分の目で現実を見ることを大切にしており、その体験を通じて、多角的な視点や広い視野を育てていくことを狙っている。

また、清田は「探究」を『謎解き』に例える。自ら疑問を持ち、その謎を解くためのスキルを身につけ、様々な角度から考えることが大切だと考える。生徒たちが探究を通して、自分だけの答えや発見を導き出すことを支援したいと考えている。

趣味は旅行とドライブ。好きな場所は長崎市の鍋冠山から眺める夜景。座右の銘は「誠心誠意」。常に生徒に対して真剣に向き合い、学ぶ楽しさを届けている。