教科
News
- 2023.12.26 【授業紹介】中3理科・鳥取県立博物館コラボ第2弾「ラーニングセンターが博物館に?」& 探究成果ポスター発表会
- 2023.12.25 【授業紹介】中2道徳・郷土理解〜史跡 鳥取藩主池田家墓所散策〜
- 2023.12.18 【授業紹介】高1保健体育・デートDV予防学習会
- 2023.12.17 【授業紹介】中3公民・12/7(木)租税教室〜税金制度の意義やあり方を考える〜
- 2023.12.16 【授業紹介】高2地理探究・NTTグループ様と連携し「SUGATAMI」を活用したまちづくりワークショップを実施中
- 2023.12.15 【授業紹介】中1道徳「まごころ農園ひろせ」で「働く」について考える
- 2023.12.13 【メディア掲載】中3理科『生物はどのように進化をしてきたか?』鳥取県立博物館コラボ授業「資料活用、広がる学び 青翔開智中 県博で理科特別授業」
- 2023.12.11 ぬいぐるみおとまりかい⑨ 〜おまけ 中3・家庭科コラボ!〜
- 2023.12.07 【メディア掲載】12/7日本海新聞『中3で英検準1級合格 青翔開智の徳倉さん 夢は海外進学や英語著書 』
- 2023.12.06 【授業紹介】中3〜高2理科・12/1(金)オーストラリア「La Trobe University(ラ・トローブ大学)」David教授による特別授業〜宇宙空間における放射線の影響〜