発表実績一覧
スーパーサイエンスハイスクールとしての活動や日頃の課題研究の成果等を、学内・学外における研究発表会や各種コンテストで発表しています。各年度の発表実績や受賞の記録を一覧にしています。
令和5年度(2023年度)
● 令和5年度「スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」 生徒投票賞受賞
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/ssh-news/post-13167/
● 第28回鳥取地学会 総会・講演会・研究発表会 ポスター発表
● 第2回鳥取YEGビジネスコンテスト(2チーム出場) 準優勝・第3位
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/kagaikatsudou/post-13970/
● 令和5年度 「山陰探究サミット」 口頭発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/ssh-news/post-12900/
● 第25回中国・四国・九州地区理数科高等学校 課題研究発表大会(鳥取大会) ポスター発表の部 出場
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/ssh-news/post-13167/
● 第19回全国物理コンテスト 物理チャレンジ2023 全国大会 奨励賞
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/kagaikatsudou/post-13197/
● 第4回発明楽コンテストジュニア 奨励賞
https://tottori-hatsumei.or.jp/?p=4202
● 第18回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園 鳥取大会 参加
● 令和5年度「科学の甲子園」鳥取県大会 参加
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-13224/
● 日本言語学オリンピック(JOL2024) 銀賞
https://seishokaichi.jp/news/kagaikatsudou/post-16956/
● 第5回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト ファイナリスト進出
https://www.towayakuhin.co.jp/bizcon/2024_result/
● 鳥取西高等学校SSH/SGH等研究成果発表会(鳥城AOS) 参加
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-15640/
● 京都大学 理学探究活動推進事業 高大連携事業 COCOUS-R 参加
● 「第5回 発明楽コンテスト」 中海・宍道湖・大山圏域市長会会長賞・BSS山陰放送社長賞・発明学奨励賞
https://www.bss.jp/sp/hatsumeigaku/
● 日本財団 海と日本プロジェクト 海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト 参加
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-17524/
● 「日本地理学会 2024年春季学術大会 高校生ポスターセッション」 ポスター発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-17100/
令和4年度(2022年度)
● 令和4年度「スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表大会」 ポスター発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-8355/
● 令和4年度「山陰探究サミット」 口頭発表
● 令和4年度「科学の甲子園 鳥取県予選」 参加
● 「男女共同参画センター 20周年記念事業 取り組み発表」 口頭発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-8334/
● 令和4年度「鳥取西高等学校SSH/SGH等研究成果発表会」 ポスター発表
● 「とっとりSDGsアワード~未来につながる地域づくり~」 セカンドステップ 入賞
● 「観光甲子園2022」 SDGs修学旅行部門 準決勝進出
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-9488/
● 「第1回鳥取YEGビジネスコンテスト」 参加
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-9385/
● 「第16回全日本高校模擬国連大会」 本戦出場
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-9038/
● 令和4年度「第3回 発明楽コンテストジュニア」 鳥取県知事賞
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-10170/
● 「第10回 高校生ビジネスアイデア・グランプリ」 ベスト100選出
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-10169/
● 「第5回 中高生情報学研究コンテスト」 中高生研究賞奨励賞
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-10939/
● 「日本地理学会 2023年春季学術大会 高校生ポスターセッション」 ポスター発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-11185/
● 「第4回 発明楽コンテスト」 発明楽大賞
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-11943/
令和3年度(2021年度)
● 令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 ポスター発表
研究成果「消費者行動に影響する価値をテキストマイニング技術で明らかにすることは可能か」をポスター発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-5046/
● 山陰探究サミット 口頭発表
研究成果「校内設備の予約システムに通知機能を付与することで校内設備の利用満足度を上げることは可能か」をオンラインで口頭発表
研究成果「バンドル効果を利用してカラフルらっきょうの売り上げの向上は可能か」を口頭発表オンラインで口頭発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-4984/
● とっとりSDGsアワード〜未来につながる地域づくり〜 セカンドステップ 準グランプリ/ファーストステップ 入賞
[セカンドステップ 準グランプリ]
プロジェクト「つながるこころ」
[ファーストステップ 入賞]
作品『捨てられてしまう食べ物目線の絵本「あおばのじんせい」』
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/post-6398/
● SDGsクリエイティブアイデアコンテスト2021 優秀賞
研究成果「もしもを見据えた持続可能なまちづくり」をプレゼン発表
▼当日の様子はこちら▼
https://seishokaichi.jp/news/ssh-news/post-5817/
令和2年度(2020年度)
● 令和2年度鳥取県高校生理数課題研究等発表会 口頭発表
研究成果「歯ブラシ選択AIによって適切な歯ブラシを選択することは可能か」を口頭発表
研究成果「伝統文化をデータ化し保存するシステムの提案」を口頭発表
● 山陰海岸ジオパーク 中高生政策提案・実践コンテスト 最優秀賞/優良賞
[最優秀賞]
テーマ「湯村温泉を救え!身近な川を観光資源にできているか?」の提案
[優良賞]
テーマ「海について話せる仲間がほしい!!」の提案
テーマ「輝け 鳥取の未来」の提案
(入賞発表資料はこちら)
● シンポジウム『探究』が拓く地域と若者の未来 オンライン発表
研究成果「伝統文化をデータ化し保存するシステムの提案」をオンライン発表
● 第2回発明楽コンテスト 発明楽大賞
[発明楽大賞]
研究成果「研究成果バイタルデータ自動転送記録アプリ みじかくん」をプレゼン(当日の様子はこちら)
● 令和2年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 ポスター発表
研究成果「市役所職員の負担を減らすためのごみ判別画像認識AIの提案」のオンラインによるポスター発表
● 第10回科学の甲子園鳥取県大会 総合優勝
[総合優勝(197点/360点)]※全国大会出場
理数分野の実技と筆記を組み合わせた競技で初の総合優勝
● 海の宝アカデミックコンテスト2020 全国大会 -海と日本PROJECT- マリン・ラーニング賞
[マリン・ラーニング賞]
文化的な内容や物語により、海の宝を8枚組の電子紙芝居で発表
● 令和2年度鳥取市児童生徒科学作品展 優秀賞
[優秀賞]
研究成果「恐怖!モンシロチョウの幼虫に寄生する青虫コマユバチの生態」を出品
● 高校生のエンジニア体験 参加
ロボット”aibo”のオリジナル動作に関するアプリケーション開発
令和元年度(2019年度)
● 青開学会2019(SSH成果発表会)※校内発表会
全学年によるポスターセッションおよび学年代表による口頭発表を実施
● 令和元年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 ポスター発表
研究成果「鳥取の農業課題を解決する〜アプリ提供による農業の簡易化を目指して〜」をポスター発表
● 令和元年度鳥取県高校生理数課題研究等発表会 優秀賞
研究成果「市役所職員の負担を減らすためのゴミ判別画像認識AIの提案」を出品
[口頭発表の部 優秀賞]
研究成果「画像データからいいね数の予測は可能であるか」を出品
● 第1回発明楽コンテスト 奨励賞
[奨励賞]
研究成果「食物アレルギー判別アプリ」を出品
平成30年度(2018年度)
● 青開学会2018(SSH成果発表会)※校内発表会
全学年によるポスターセッションおよび学年代表による口頭発表を実施
● 平成30年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 ポスター発表
研究成果「オオヒョウタンゴミムシの生息状況からみる環境変化とその保全について」をポスター発表
● 平成30年度鳥取県高校生理数課題研究等発表会 最優秀賞/優秀賞
研究成果「鳥取の農業人口減少を食い止める〜アプリ提供による家庭菜園の簡易化を目指して〜」を出品
[ポスター発表の部 最優秀賞]
研究成果「環境問題を理解する上で重要なこととは?〜環境問題・公害防止技術の実例と化学〜」を出品
[口頭発表の部 優秀賞]
研究成果「空き家を利用して鳥取を活性化させる企業をAIで査定」を出品
● 平成30年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト 鳥取県情報産業協会会長賞
「鳥取県」に関連する学校紹介・地域紹介プログラム、ゲームプログラム、その他日常生活に役立つものをテーマにプログラムを作成